top of page
検索

「おせっかい席」が誕生

  • 執筆者の写真: Takeshi Simomura
    Takeshi Simomura
  • 2015年9月4日
  • 読了時間: 1分

久ぶりのさくらんぼ学園です。

今日から、 新しい試みが始まりました。

さくらんぼ学園に「おせっかい席」が誕生しました。

自分の学びたいことを自由に学ぶ

「さくらんぼ学園」ですが、

大人に相談したいこと、教えてほしいことも

当然出てきます。

(私たちだって、ちょっと、パソコンの操作を習いたい、

ということがありますよね。)

そんな要望にそなえて、

「おせっかい席」を試験的に開設してみました。

さっそく、漢字の覚え方のコツを聞きに来た子がいました。

「中学受験してみたら…?」と言われているのだけれど、

私は漢字が自信なくて、漢字が書けるようになりたいの

どうしたら、できるかな?

そこで、漢字の覚え方のコツを伝えました。

牛と午は、何で違うのか

「大貝」を使って書ける漢字の世界。

15分のショートタイム。

教える方も、教わる方も、

集中して学べました。

おせっかい席では、「恋愛相談」や「粘土などの技術の習得法」

カードやボードゲームを使ったコンサルや、

「手相」なんかも教えていけたらと思います。

おせっかい席、なんだか、楽しみです。


 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon

© 2015 by さくらんぼ学園

bottom of page